国際ジェンダー学会2021年大会のご案内(第3報)

2021年10月8日(金)~9日(土)

Web会議サービス「Zoom」にて

https://isgs2021online.wixsite.com/isgs2021(大会ポータルサイト)

http://www.isgsjapan.org/(ウェブサイト)


大会実行委員長挨拶

オンラインで10月8日(金)~10月9日(土)に開催する国際ジェンダー学会2021年大会のプログラムが決まりましたのでご案内いたします。また一般参加申し込みを開始いたします。以下の大会サイトで詳細をご確認ください。全て会員以外にも公開で実施します。申し込み方法をよくご確認のうえ、必ず9月25日までにお申し込みくださいますようお願いいたします。

2021年大会は「デジタルテクノロジーとジェンダー」をテーマに以下の内容で開催いたします。10月8日(金)大会第一日目は、『データ・フェミニズム(原題:Data Feminism)』(MIT Press、2020)の著者のおひとり、キャサリン・ディグナツィオ氏(マッサチューセッツ工科大学)の基調講演を行う予定です。10月9日(土)大会二日目の午前中には、総会、個人発表を行います。午後にはラウンドテーブル3つ「無縁と有縁の境界でおこなわれる子どもに関する決定 ~責任を引き受け過ぎる女性の研究~」「日本のメディアとジェンダーの現状――森発言から考えるテレビの課題」「クィア理論と地域研究の融合と相克: 「非欧米」地域からクィア理論への応答」を、そしてその後シンポジウム「デジタル時代におけるジェンダー、セクシュアリティ、親密性」を開催いたします。

コロナ禍が続く中、本年度もオンラインの開催となりますが、個人報告とラウンドテーブルについても多くの方のお申込みをいただきました。また、充実した3つのラウンドテーブル、そしてシンポジウムも開催できそうで心より大変うれしく思います。本大会に参加してくださる皆さま、大会運営を担ってくださる皆さまに重ねて感謝申し上げます。オンライン懇親会の場も準備しております。本大会が皆さまにとって実り多い研究交流の場となりますことを祈念しております。

なお、大会プログラム・参加案内(申し込みや参加費の支払い)、今後の連絡・スケジュールの詳細については、上記の大会ポータルサイトにてご確認ください。

国際ジェンダー学会2021年大会でみなさまとお目にかかれますことを楽しみにしております。

国際ジェンダー学会2021年大会実行委員長

田中洋美・髙馬京子


国際ジェンダー学会2021大会タイムテーブル

◆10月8日(金)

18:40                参加者入室

19:00~19:15    開会のあいさつ・基調講演

19:15~20:00    基調講演

20:00〜20:20    休憩

20:20〜21:00    質疑応答


◆10月9日(土)

09:10                参加者入室

09:30~11:00    総会

11:30~12:30    個人発表

13:30~15:30    ラウンドテーブル

15:30~17:30    シンポジウム

18:00~19:00    懇親会



基調講演

10月8日(金)19:15~21:00

データ・フェミニズム(Data Feminism)(仮)

Catherine D’Ignazio/キャサリン・ディグナツィオ(マッサチューセッツ工科大学)


個人発表

10月9日(土)11:30~12:30

Room 1

座長:辻智子(北海道大学)


発表1:非営利組織における後継者問題――女性支援活動を中心として

鴨澤小織(日本大学)

発表2:首都圏・高学歴女性の「労働と生活」に関する現代史的考察――1960年代に入職した小学校教員を事例として

跡部千慧(立教大学)

発表3:都道府県の教員育成指標分析から見る女性教員のキャリア形成政策の課題

跡部千慧・木村育恵・河野銀子・田口久美子・池上徹・高野良子・村上郷子・井上いずみ(国際ジェンダー学会教育分科会)


Room 2

座長:桑島薫(名城大学)


発表1:中国における性的少数者の承認をめぐる差異と分断、セクシュアリティ規範のあり方

孟令斉(一橋大学大学院)

発表2:フェムテックとメノポーズケアの社会実装に関するインタビュー調査

劉彦(千葉工業大学大学院)

発表3:ニューカマー女性のリプロダクションに関する探索的研究――三重県伊賀市をフィールドに

大淵裕美(神戸女子大学)

発表4:「平和を守る」自衛隊イメージの構築――軍事的男性性の変容をふまえた検討

児玉谷レミ(一橋大学大学院)


Room 3

座長:村尾祐美子(東洋大学)


発表1:何故、女性のIT技術者は少ないか――顧客担当という側面からの考察

小林三津子(JAWW)

発表2:日本のクリエイティブ労働とジェンダー

花野泰子(東京女子大学)

発表3:「不安」を職業とする女性たち――大都市における占い師の聞き取り調査から

劉心悦(立命館大学)


Room 4

座長:田中俊之(大正大学)


発表1:ミス・コンテストの社会学(1)――「ミス・アメリカ」に見るミスコンテストの制度的変化と現状

高橋幸(武蔵大学)

発表2:ミス・コンテストの社会学(2)――女性誌/男性誌における「ミスコン」の語られ方の比較分析

木村絵里子(日本女子大学)

発表3:ミス・コンテストの社会学(3)――ミスター・コンテストと男性の性的魅力をめぐる雑誌分析

久保田裕之(日本大学)


Room 5

座長:平野恵子(お茶の水女子大学)


発表1:開発事業に対するニーズの捉え方の再考――バングラデシュ女性による小規模融資制度の利用を事例として

本間まり子(株式会社シーエスジェイ)

発表2:在モンゴル日系多国籍企業の国際人的資源管理と女性の働き方

Galsanjigmed Enkhzul/ガルサンジグメド・エンフゾル(大阪大学)

発表3:温厚な労働者と陰険なお金持ち――2000年から2020年まで中国映画における太っている女性キャラクターに関する分析

岳晨(東京大学大学院)


ラウンドテーブル

10月9日(土)13:30〜15:30

Room 1

無縁と有縁の境界でおこなわれる子どもに関する決定 ~責任を引き受け過ぎる女性の研究~

企画者:沼田あや子(白梅学園大学)

司会:沼田あや子(白梅学園大学)

コメンテーター:青野篤子

話題提供者:根岸弓(法政大学)、沼田あや子(白梅学園大学)


Room 2

日本のメディアとジェンダーの現状――森発言から考えるテレビの課題

企画者:メディアとジェンダー分科会

司会:村上郷子(法政大学)

話題提供者:小玉美意子(武蔵大学名誉教授)、谷岡理香(東海大学)


Room 3

クィア理論と地域研究の融合と相克: 「非欧米」地域からクィア理論への応答

企画者:クィア・スタディーズ分科会

司会:郭立夫(東京大学大学院)

話題提供者:文可依(東京大学)、欧陽姗姗(立命館大学)、福永玄弥(東京大学)、保井啓志(東京大学)、五十嵐舞(新潟県立大学)



シンポジウム

10月9日(土)15:30~17:30

デジタル時代におけるジェンダー、セクシュアリティ、親密性
Gender, Sexuality, and Intimacy in a Digital Age


司会:田中洋美(明治大学)

討論者:砂川秀樹(文化人類学者)


報告1:マッチングアプリ文化におけるネットワーク化された性的公衆の出現 The emergence of networked sexual publics in dating app culture

陳力深/チャン・リクサム(香港中文大学)


報告2:日本のメディアで構築される異性愛恋活・婚活マッチングアプリ利用者という規範的女性像 Female dating app users and their images constructed in Japanese media

髙馬京子(明治大学)



大会参加者の皆様へ

参加登録につきまして

参加登録受付期間

2021年9月2日〜9月25日

参加費の支払いも同じ期間ですので、忘れずにご対応ください。

お支払いが確認できない場合、チケットは自動でキャンセルされ、大会には参加していただけません。

参加費用

会員           3,000円

非会員          4,000円

学生(会員・非会員とも)   無料

一度納入していただいた参加費は、原則として返金いたしかねます。なにとぞご了承ください。

学生の皆さまへのお願い

学生の方は、会員・非会員ともに参加費は無料ですが、必ずPeatixで参加申し込みをしていただきますようお願いいたします。Peatixでの参加申し込みがありませんと、大会参加者専用ページのご案内ができません。

非学会員で学生の皆さまへのお願い

非会員で学生の場合は、学会員の推薦が必要です。Peatixの申し込みページに推薦者のお名前をご記入いただく欄がございますので、そちらに必ずご記入ください。

申し込み・決算方法

2021年大会では以下のサイトに記載しておりますイベント管理システムのPeatixを利用しての参加登録・決済をお願いいたします。

https://isgs2021online.wixsite.com/isgs2021/register

1.上記サイトの「申し込み・決算ページ」のボタンをクリックする

2.右側の「チケットを申し込む」のボタンをクリックする

3.該当するチケットを購入する

4.Peatixのユーザーを新規登録をする(すでに登録されている場合はログインする)

5.決済の手続きをする(学生の方は手続きは不要です)

6.手続き完了後、Peatixのアカウントに参加者専用ページのURLと閲覧パスワードが連絡されます

7.参加者専用ページにご接続ください

※参加者専用ページは本サイトの右上のボタンからもアクセスできます。

※参加者専用ページは随時、更新されます。

 更新時にはトップページにてご案内しますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

なお、領収書が必要な方は、チケットお申し込み完了後、Peatix上の注文履歴画面またはお申込み詳細メールからアクセスできる「領収データ」をご利用ください。

参加登録が完了した方(参加費を納入した方:学生を除く)は、参加者専用ページに接続が可能です。大会当日は、上記ウェブサイトから参加者専用ページにお入りください。大会に関するお問い合わせは下記大会事務局までお願いいたします。


個人発表にお申し込みいただいた皆さまへ

オンデマンド配信用の動画の作成についてはレコーディング方法には特に指定はございませんので、ご自身のやりやすい方法で作業していただければと思いますが、もしも作成方法でお悩みの方はZoomを利用した録画を推奨いたします。


大会当日の通信にかかわるトラブルなどについても、大会事務局までお問合せください。

通信障害や自然災害などによる急なトラブルが発生した場合、大会サイトのトップページで随時告知しますのでご確認ください。



大会事務局・問い合わせ先

URL: https://isgs2021online.wixsite.com/isgs2021/contact

E-mail: isgs2021info@gmail.com

   



コメント

このブログの人気の投稿

若手研究活動奨励賞 受賞者一覧

国際ジェンダー学会2023年大会ご案内(第1報)